一般社団法人大学スポーツ協会(以下、UNIVAS)では、大学スポーツ界のコンプライアンス意識の浸透・醸成を目指し、大学スポーツにおけるコンプライアンスを強化することで、大学スポーツに携わる関係者が、安全かつ安心に大学スポーツに取り組むことができる環境を確立することを目的としてコンプライアンス研修会を定期的にオンラインにて実施しております。
ご要望に応じて各大学・競技団体が独自に実施する研修会への講師派遣を行っていますので、ご希望があれば以下の申込フォームよりお申し込みください。
■テーマ例:
ハラスメント(セクハラ等)
ハラスメント(パワハラ等)
ソーシャルメディア(SNSの法律問題等)
ドーピング・薬物乱用
運動部のガバナンス(部則・不祥事対応等)
■研修会例:
(大学)強化指定運動部指導者向け研修会
(大学)運動部主務・主将等幹部学生向けガイダンス
(競技団体)大会参加のための各大学向け説明会(の一部として)
※以前の開催の様子(東海大学・京都橘大学・びわこ成蹊スポーツ大学の事例)
対面またはオンライン
大学スポーツにかかわる全ての方(学生、管理者、指導者 等)
内容に応じてお見積もりをさせていただきます
【UNIVAS会員料金】
1テーマ90分:5万円(税抜)+旅費実費(対面の場合のみ)
※受講者はUNIVASが指定する事前学習を実施いただきます。
以下をクリックして申込をしてください。後日担当者からご連絡をさせていただきます。
![]() |
【講師】中山 祥(UNIVAS法務部長・弁護士) 弁護士として、スポーツ、エンターテインメント、コンテンツ、デジタル分野の法務を専門に活動している。スポーツに関しては、様々な統括団体、中央競技団体、チーム、選手等に対し、法務サポートを行っている。 |
一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)総合推進部
担当:笠原・矢ヶ崎
e-mail:comp_promotion@univas.jp
※一部在宅による勤務を実施しておりますので、メールによるお問合せをお願い申し上げます。