2019年度全日本学生サーフィン選手権秋季大会が10月19日、20日の2日間に渡って千葉県鴨川市マルキポイントで行われました。48回目を数える今大会、各クラスにおいて熱い戦いが繰り広げれらました。団体戦の優勝は東洋大学。2位は宮崎産業経営大学、3位は城西国際大学となりました。
【団体戦最終結果】
1位:東洋大学
2位:宮崎産業経営大学
3位:城西国際大学
4位:日本大学
5位:明治大学
6位:国際武道大学
2019.11.13
2019年度全日本学生サーフィン選手権秋季大会が10月19日、20日の2日間に渡って千葉県鴨川市マルキポイントで行われました。48回目を数える今大会、各クラスにおいて熱い戦いが繰り広げれらました。団体戦の優勝は東洋大学。2位は宮崎産業経営大学、3位は城西国際大学となりました。
【団体戦最終結果】
1位:東洋大学
2位:宮崎産業経営大学
3位:城西国際大学
4位:日本大学
5位:明治大学
6位:国際武道大学
大学スポーツ協会(UNIVAS)は、アスリートが安全で安心してスポーツに取り組める環境を実現するために活動を行ってまいります。
◇公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)の特設ページ「アスリートへの写真・動画によるハラスメント防止への取り組みについて」はコチラ